![]() |
株価ミニチャートのブログパーツ |
株価ミニチャートのブログパーツ |
![]()
カスタム検索
|
今日の上昇、下降3銘柄 | ||
新年明けましておめでとうございます。 2023年も割安で良い銘柄を探していきましょう。 投資情報共有サイトTIPHERETHをよろしくお願いします。 1月31日 上昇トップ3銘柄 ☆9318 アジア開発キャピタル(株) 11月14日に2023年3月期第2四半期決算短信のIRがでていました。 前年同期と比べ、売上高52.4%減、 営業利益、経常利益、四半期純利益は赤字転落していました。 ここは2〜3円で推移しており、 本日は3円で終わったのでしょう。 ☆9219 (株)ギックス 1月30日に2023年6月期 第2四半期決算短信のIRがでていました。 前年同期と比べ、売上高81.0%増、 営業利益1046.7%増、経常利益1088.2%増、 四半期純利益1237.9%増と良いものでした。 これが評価されストップ高まで買われているのでしょう。 2000円以上も期待できるでしょう。 ☆5246 (株)ELEMENTS ここは12月27日に上場し、 公開価格160円の1.95倍となる312円で初値をつけました。 その後は650円を超えていました。 1月16日に2022年11月期 決算短信のIRがでていました。 2022年通期の業績は前年と比べ、売上高21.3%増、 営業利益、経常利益、当期純利益の赤字幅は縮小していました。 2023年通期の業績予想は2022年と比べ、売上高16.9%増、 営業利益、経常利益、当期純利益の赤字幅は拡大予想でした。 これが原因でストップ安まで売られていました。 東証が19日から信用取引に関する規制を解除したことにより、 ストップ高まで買われ、 20日にオンライン本人確認サービスの Liquidと決済代行のSBペイメントサービスが業務提携と ニュースが出た事から右かが上がりに買われているのでしょう。 1000円以上も期待できるでしょう。 1月31日 下降トップ3銘柄 ★6080 M&Aキャピタルパートナーズ(株) 1月30日に2023年9月期 第1四半期決算短信のIRがでていました。 前年同期と比べ、売上高39.3%減、 営業利益87.2%減、経常利益87.1%減、 四半期純利益95.4%減となっていました。 これが原因でストップ安まで売られているのでしょう。 さらに売られることも考えられますので、 しばらくは手を出さないほうが良いでしょう。 ★6696 (株)トラース・オン・プロダクト 12月20日に新製品「店舗の星」のリリースに関するお知らせのIRと、 DONKI(Thailand) Co.,Ltd.と流通向けDX新製品 「店舗の星」共同実験実施のお知らせのIRがでていました。 DONKI(Thailand) Co., Ltd.と、 現在実施しているカスタマーレビューの店舗での見える化、 その効果について、当社のDX新製品である 「店舗の星」を利用し、共同実験を実施いたしましたとのことです。 1か月間、他店舗比較、ビフォーアフター比較等、 様々な角度から効果分析を行った結果、 当初の予想を遥かに超える表示効果を確認する事が出来ましたとのことです。 流通小売店舗を対象とした、 DX店舗活性プロダクト新製品「店舗の星」を リリースすることを決定したとのことです。 1月26日に加賀電子へAI 電力削減ソリューション 「AIrux8」提供開始のお知らせのIRがでていました。 加賀電子株式会社へ、 当社が開発した日本市場に向けた AI による 電力削減ソリューション「AIrux8」を 2023年1月より日本における 最初の販売パートナーとして提供開始するとのことで、 これが評価され2日連続でストップ高まで買われています。 本日は利確売りに押されているのでしょう。 ★6196 (株)ストライク 1月30日に2023年9月期 第1四半期決算短信のIRがでていました。 前年同期と比べ、売上高16.4%減、 営業利益37.4%減、経常利益37.3%減、 四半期純利益37.8%減となっていました。 これが原因でストップ安まで売られているのでしょう。 さらに売られることも考えられますので、 しばらくは手を出さないほうが良いでしょう。 |
||
メインメニュー | 逆アクセスランキング | |
\$ 初心者のための株式投資 \$ 株用語 \$ 何故今株なのか? \$ 時を味方につける? \$ 株主優待、配当 \$ 株の選び方 \$ 今までの上昇下降3銘柄 \$ 株の戦略 \$ 信用取引 \$ まねきねこ。の保有銘柄 \$ 情報共有掲示板 \$ リンク \$ サイトマップ 更新履歴 |
TIPHERETH推奨銘柄 |
☆7776 セルシード 再生医療の会社 角膜シートなど、これからが楽しみです。 推奨日 2010年12月 注目値1050円 短期目標 2000円 長期目標 6000〜10000 過去の推奨銘柄 |
免責 |
本サイトは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり お取引の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。 なお、本サイトにより利用者の皆様に生じたいかなる損害について、 本サイトでは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。 |