![]() |
株価ミニチャートのブログパーツ |
株価ミニチャートのブログパーツ |
![]()
カスタム検索
|
出来高とは?? | ||
ここでは出来高の説明します。 出来高とは、 その日にその銘柄が どれだけ売買されたかを表しています。 出来高が大きくなれば その銘柄が人気で流動的だと言えます。 この流動的と言うのは重要ですので 出来高の少なすぎる銘柄には手を出さない方がいいでしょう。 具体的に言うと 出来高が少ないと言うことは 最初の買い、売りは成行などを使えば まず間違いなく買ったり売ったりできますが 利益を出す時の売り、買いをしにくいと言えます。 たとえば1000円で売りたい人は多くても 900円で買いたい人しかいなければ 自分が1000円で買ったとしても売れない… そんな時、他に狙っていた銘柄が 自分の買いたい値段になっていれば 900円で売るしかなくなってしまいます… それでは1割の損失がでるわけですからかなり厳しいと思います。 出来高の少ない銘柄は単純に人気がないのかも知れませんが 買いと売りの値段が離れているから取引が成立せず 出来高も上がらないのかもしれません。 ですので、出来高には充分注意して銘柄を選びましょう。 →売買代金とは?? |
||
メインメニュー | ||
\$ 初心者のための株式投資 \$ 株用語 →→→→ \$ 何故今株なのか? \$ 時を味方につける? \$ 株主優待、配当 \$ 株の選び方 \$ 今までの上昇下降3銘柄 \$ 株の戦略 \$ 信用取引 \$ まねきねこ。の保有銘柄 \$ 情報共有掲示板 \$ リンク \$ サイトマップ |
・基本的なもの 市場とは?? 市場の違いとは?? 株価とは?? 日経平均株価とは?? TOPIXとは?? 出来高とは?? 売買代金とは?? ストップ高とは?? ストップ安とは?? 値幅制限とは?? 比例分配とは?? 気配値とは?? チャートとは?? ローソク足とは?? 移動平均線とは?? 上昇トレンドとは?? 下降トレンドとは?? 差金決済取引 ・銘柄を選ぶ時に必要なもの PTSとは?? PERとは?? PBRとは?? 配当利回りとは?? ROEとは?? RSIとは?? 株式分割と株式併合とは?? 増配と減配とは?? 増資と減資とは?? |