ボクシング > ファイトスタイル > カウンターパンチャー

カウンターパンチャー



TOP
トレーニング
筋トレ
パンチ
ディフェンス
極意
コラム
リンク
掲示板
サイトマップ



ボクシングにはいろいろなファイトスタイルがあります。

その中でもここではカウンターパンチャーについての説明や
カウンターパンチャーの為のトレーニングなどを説明していきましょう。

☆カウンターパンチャーとは…
相手との距離やリズムを読み
鮮やかなカウンターで試合を終わらせるボクサーです。

ボクシングのスタイルとして
ヒット&アウェイを使い
カウンターでトドメをさすカウンターパンチャーは
対峙する相手からとても恐れられます。

☆基本姿勢 基本は基本姿勢を参考にします。
ポイントとしては
両足のかかとは常に上げたままにするという事です。
かかとを上げているとつま先のみの移動となり
フットワークをより使いやすくなります。

左右の足への体重のかけ方としては
前に5、後ろに5ぐらいにかけると
前後左右自由に動けるので理想的です。


☆トレーニング
普通のトレーニングメニューに
フットワークに必要な脚力瞬発力フクロハギ足の指先
これ等を鍛えていないと足が止まりエライ事になります。

リズムを取るための
パンチングボール(シングル)パンチングボール(ダブル)
主な攻撃方法がカウンターなので一通りのカウンター

忘れてはいけないのが
相手との間合いを読み間合いをとると言う事を心がけましょう。


☆カウンターパンチャーの戦い方
カウンターパンチャーの戦い方としては
軽いジャブなどでけん制し
初めの1〜2ラウンドで相手のリズム、間合いを自分の体にインプット
3ラウンド以降に相手の攻撃を潰していきます。
理想としてはジャブすらカウンターする事によって
相手がパンチを出せなくなる事…
そうすれば相手はパニックになります(笑)
後は好きなように攻めるだけです。
しかしそこまで行くまでに
大概は相手をKOしているはずです。

ちなみに相手のリズムや
間合いを測るのが苦手なら
このスタイルはおすすめしません。
☆カウンターパンチャーとの戦い方
カウンターパンチャーと戦う時は
間合いやリズムを読まれないことが一番肝心です。
相手との間合いを変えるスイッチや
(オーソドックススタイルからサウスポーに変えること)
試合中にリズムを変えるのが有効的です。
たとえばパンチを打つ時に
左足を踏み出す→右足で地面を蹴る→腰を回す→右ストレートといったリズムを
左足を踏み出す→ワンテンポおいて右足で地面を蹴るや
左足を踏み出す→右足で地面を蹴る→腰を回す→左ストレートなどです。

☆注意点
カウンターパンチャーをする上で
自分からガンガン攻めると言う事はおすすめしません。
あくまで相手から攻撃させて
カウンターでしとめると言うスタイルを貫いてください。

ちなみに自分からガンガン攻撃してる最中に
相手が出したパンチにカウンターを取る事ができれば
恐らく相手そのまま沈むしかなくなりますね(笑)




ファイトスタイル ボクシングへ サイトマップへ

Copyright ©2007 zen All Rights Reserved.