![]() |
株価ミニチャートのブログパーツ |
株価ミニチャートのブログパーツ |
![]()
カスタム検索
|
今日の上昇、下降3銘柄 | ||
1月になりました。 新年明けましておめでとうございます。 まだまだコロナが猛威を振るっておりますが、 新年も始まりましたし、割安で良い銘柄を探していきましょう。 投資情報共有サイトTIPHERETHをよろしくお願いします。 1月15日 上昇トップ3銘柄 ☆3991 ウォンテッドリー(株) 1月14日に2021年8月期 第1四半期決算短信のIRがでてました。 前年同期と比べ、売上高0.1%増、 営業利益278.5%増、経常利益248.6%増、 四半期純利益306.0%増と良いものでした。 これが評価されストップ高まで買われているのでしょう。 1500円以上も期待できるでしょう。 ☆4583 (株)カイオム・バイオサイエンス 1月14日にがん治療用抗体LIV-2008および LIV-2008bに関するライセンス契約締結のお知らせのIRがでてました。 本日付けで、Shanghai Henlius Biotech,Inc.との間で、 当社が創製したがん治療用ヒト化抗TROP-2モノクローナル抗体LIV-2008および LIV-2008bのライセンス契約を締結しましたとのことで、 これが評価されストップ高まで買われているのでしょう。 300円辺りも期待できるでしょう。 ☆8257 (株)山陽百貨店 1月13日に支配株主である山陽電気鉄道株式会社による 当社株式に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び 応募推奨のお知らせのIR等がでてました。 公開買付価格が2630円ですので、 その価格に向かって買われているのでしょう。 1月15日 下降トップ3銘柄 ★3760 (株)ケイブ 1月14日に2021年5月期 第2四半期決算短信のIRがでてました。 前年同期と比べ、売上高18.7%増、 営業利益、経常利益、四半期純利益の赤字幅は縮小していました。 これが原因でストップ安まで売られているようです。 さらに売られることも考えられますので、 しばらくは手を出さないほうが良いでしょう。 ★9270 バリュエンスホールディングス(株) 1月14日に2021年8月期 第1四半期決算短信のIRがでてました。 前年同期と比べ、売上高1.8%増、 営業利益37.8%減、経常利益37.8%減、 四半期純利益53.5%減となっていました。 これが原因でストップ安まで売られているようです。 さらに売られることも考えられますので、 しばらくは手を出さないほうが良いでしょう。 ★3479 (株)ティーケーピー 1月14日に2021年2月期 第3四半期決算短信のIRと、 業績予想の公表に関するお知らせのIR、 サテライトオフィスのサービス拡充における 株式会社レンタルバスターズ(オフィスバスターズグループ)との 業務提携契約の締結に関するお知らせのIR等がでてました。 第3四半期の業績は前年同期と比べ、売上高18.8%減、 営業利益、経常利益、四半期純利益は赤字転落していました。 通期の業績予想を発表しており、 売上高422億1300万〜437億9700万円、 営業利益-32億1500万〜-19億8100万円、 経常利益-31億8600万〜-19億5200万円、 当期純利益-37億1000万〜-29億4600万円の予想でした。 これ等が原因でストップ安まで売られているのでしょう。 さらに売られることも考えられますので、 しばらくは手を出さないほうが良いでしょう。 |
||
メインメニュー | 逆アクセスランキング | |
\$ 初心者のための株式投資 \$ 株用語 \$ 何故今株なのか? \$ 時を味方につける? \$ 株主優待、配当 \$ 株の選び方 \$ 今までの上昇下降3銘柄 \$ 株の戦略 \$ 信用取引 \$ まねきねこ。の保有銘柄 \$ 情報共有掲示板 \$ リンク \$ サイトマップ 更新履歴 |
TIPHERETH推奨銘柄 |
☆7776 セルシード 再生医療の会社 角膜シートなど、これからが楽しみです。 推奨日 2010年12月 注目値1050円 短期目標 2000円 長期目標 6000〜10000 過去の推奨銘柄 |
免責 |
本サイトは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり お取引の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。 なお、本サイトにより利用者の皆様に生じたいかなる損害について、 本サイトでは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。 |